コンテンツへスキップ
結果なし
  • ホーム
  • 特集
  • LIFESTYLE
    • BEAUTY
    • FASHION
    • KITCHEN & FOOD
    • HOME
    • 暮らしのヒント
  • お出かけ
    • レストラン&カフェ
    • お店
    • 旅行
  • CULTURE
    • 哲学
  • WELLNESS
  • ABOUT
    • お問い合わせ
    • In English
    • En français
エコ哲学

未来は買うものじゃなく、つくるもの

  • ホーム
  • 特集
  • LIFESTYLE
    • BEAUTY
    • FASHION
    • KITCHEN & FOOD
    • HOME
    • 暮らしのヒント
  • お出かけ
    • レストラン&カフェ
    • お店
    • 旅行
  • CULTURE
    • 哲学
  • WELLNESS
  • ABOUT
    • お問い合わせ
    • In English
    • En français
エコ哲学

未来は買うものじゃなく、つくるもの

  • お出かけ旅行

メズム東京 オートグラフ コレクション|五感を魅了するサステナブルな都市リゾート体験

  • MarikoMariko
  • 27/09/2025
  • PR, サステナブルホテル, 東京エリア

場所|竹芝・浜松町、東京

メニュー|ラグジュアリーホテル

おすすめポイント

  • サクラエコツーリズム認とグリーンキー認証取得
  • 詰め替え式ガラスボトルアメニティ

銀座から車でわずか5分、東京の中心部でありながら東京湾と隅田川、浜離宮恩賜庭園を一望できる絶好のロケーションに佇む「メズム東京、オートグラフ コレクション」。2020年にオープンしたこのモダンラグジュアリーホテルは、「mesmerize(魅了する)」の名の通り、五感すべてを魅了する都市リゾート体験を提供します。

「TOKYO WAVES」をテーマに、現代東京の躍動感とジャパンクオリティが融合した空間は、まさに現代の賢明な旅行者が求める「快適さと責任」を兼ね備えた宿泊施設。都心の利便性を享受しながら、環境への配慮も忘れない、新時代のホスピタリティがここにあります。

サステナビリティの取り組み

メズム東京では、ラグジュアリーな滞在体験を提供しながら、地球環境への責任を果たす具体的な取り組みを実践しています。

プラスチック廃棄物の削減では、バスルームアメニティに詰め替え式のガラスボトルを採用。液体石鹸や生分解性包装材の使用により、使い捨てプラスチックの大幅な削減を実現しています。

水資源の保全においては、特別にデザインされた高吸水性タオルと全館節水型設備を導入。連泊時のタオル・シーツ交換や清掃サービスの選択制により、ゲスト参加型の環境保護を推進しています。

エネルギー効率の向上として、施設照明の80%にLED等の高効率照明を採用し、温室効果ガス排出量の算出・削減に継続的に取り組んでいます。

ペーパーレス化では、デジタル形式のホテル案内を導入し、各客室にはリサイクル用分別ゴミ箱を設置。ゲストと共に創る持続可能な滞在を実現しています。

宿泊体験・ラグジュアリー要素

全265室の客室には、ここでしか味わえない特別な設備が整っています。すべての部屋に設置されたカシオの電子ピアノで、浜離宮の緑や東京湾の煌めきを眺めながら好きな音楽を奏でる―そんな贅沢な時間が日常となります。バルコニー付き客室では、抹茶セットと着物風バスローブで和の心に触れながら、刻々と表情を変える東京の景色を堪能できます。

グルメ体験も格別です。「Chef’s Theatre」では、オープンキッチンでのライブ感あふれるビストロノミーフレンチを、ヴィーガンメニューも交えて提供。「芸術家のアトリエ」をコンセプトとしたバー&ラウンジ「Whisk」では、浜離宮を望みながらオリジナルミクソロジーカクテルと共に、食とアートが融合した時間を過ごせます。

水上アクセスも魅力の一つ。ホテル前の船着き場から隅田川クルーズや羽田空港へのチャーター船を利用でき、東京観光に新たな視点をもたらします。24時間利用可能なフィットネスセンターでは、最新のテクノジム社マシンで心身をリフレッシュ。毎晩グランドロビーで開催される「ショーケース」では、音楽とアートが織りなす幻想的な体験が待っています。

地域とのつながり

メズム東京では、現代的な空間に日本の伝統美を巧みに織り込んでいます。客室の抹茶セットと着物風バスローブは、忙しい都市生活の中で日本の「わび・さび」を感じる貴重な機会を提供。館内アートワークには、宇宙技術から生まれたミウラ折りや、祝儀の心を表す水引が用いられ、日本の文化的DNA と革新技術の美しい融合を表現しています。

地域ならではの食材を通じて東京の食文化の魅力を発信し、この場所でしか味わえない「東京らしさ」を創造。伝統と革新が共存する現代日本の姿を、五感で体験できる空間として設計されています。

おすすめの滞在ポイント

メズム東京は、クリエイティブな刺激と上質な休息を同時に求める現代の旅行者に最適です。ビジネス利用はもちろん、日常から離れたい「ホカンス」を楽しむ方にも理想的な環境が整っています。

客室のピアノで夕日を眺めながら好きな曲を奏でたり、Chef’s Theatreで五感を刺激する美食体験を堪能したり、水上バスで浅草やお台場への観光を楽しんだり―東京滞在の可能性を大きく広げてくれます。

特に夜の時間帯は格別です。ベイエリアの夜景が客室やバルコニーから一望でき、都市の息づかいを感じながら特別な夜を過ごせます。

まとめ

メズム東京は、「TOKYO WAVES」のコンセプトのもと、躍動する現代東京と日本の精神性が見事に調和した、五感を魅了する宿泊体験を実現しています。サクラエコツーリズム認証やグリーンキー認証の取得が示すように、詰め替え式アメニティ、節水システム、エネルギー効率化など、確かな環境配慮の取り組みを通じて、ラグジュアリーな快適さと持続可能性の両立を達成しています。

全室ピアノ完備という唯一無二のアメニティから、水上アクセスの利便性、そして日々進化するアート&ミュージック体験まで―現代の旅行者が求める「心地よさと責任感」を兼ね備えた滞在がここにあります。環境への配慮を当たり前の心がけとしながら、忘れられない東京体験を紡ぎ出す、新時代のサステナブルホテルといえるでしょう。

予約する

一休で予約する
Expediaで予約する
楽天トラベルで予約する
Yahooトラベルで予約する
JTBで予約する
じゃらんで予約する
るるぶトラベルで予約する

Tag
# PR# サステナブルホテル# 東京エリア
Share

ほかの記事を読む

ヴィーガンも楽しめる京都 瓢斗 渋谷店の新しい日本食体験

  • 25/07/2025

自然派志向の方にも嬉しい!momentoのプラントベース料理

  • 13/08/2025

ヴィラリゾートホテル 伝泊 The Beachfront MIJORA|自然と共生するサステナブルな宿泊体験

  • 09/09/2025

EPICURE(エピキュール)ヴィーガンも糖質制限もOK!

  • 26/07/2025

よく読まれている記事

ブラウンライス|表参道のオアシスで味わう、四季を映すヴィーガン和食
サステナブル防災:環境にやさしい女性目線の災害対策ガイド
フェアトレードマーク入門|認証基準・選び方・商品紹介
有機JASマークって何?農薬との関係をやさしく解説
  • English
  • Français

利用規約

  • このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

Copyright © 2025 - Japan Philo