サステナブルに旅行したい!場所や宿泊の選び方を紹介

サステナブルに旅行するために、旅行先の選び方や宿泊施設が見つかる場所を紹介します。

旅行シーズンになると、どこに行こうか迷いますよね。日本にも世界にもいろいろな観光地があり、行きたい場所がたくさんあると思います。

しかし旅行を楽しみたいけど、環境への負担が気になるところです。大勢の人が有名な場所を訪れると、ゴミの増加や環境汚染につながってしまいます。

観光地ばかり回って、その土地に住んでいる人との交流がない場合もありますよね。残念ながら、観光地はどこも同じようなサービスやお土産屋さんが並んでいて、なんかどこも同じだなって感じたことありませんか。

できれば、環境を守りながら、現地に住んでいる人や地域の文化に触れたいですよね。

この記事では、サステナブルな旅行のヒントを紹介します。場所や宿泊施設の選び方や、旅行中の過ごし方を紹介しているので参考にどうぞ。

サステナブルツーリズムとは?

環境や社会への貢献などのSDGsを考慮した旅行のことを、「サステナブルツーリズム」と言います。団体で大勢の人が旅行する「マスツーリズム」と違い、環境や地域への配慮をした持続可能な旅行のことです。

国際世界観光機関(UNWTO)はサステナブルツーリズムを次のように説明しています。

持続可能な観光をわかりやすく定義すると、「訪問客、業界、環境および訪問客を受け入れるコミュニティーのニーズに対応しつつ、現在および将来の経済、社会、環境への影響を十分に考慮する観光」ということになります。

国際世界観光機関(UNWTO)

地域の人の生活を支えながら、環境や地域の文化の保護を目指すのがサステナブルツーリズムです。

サステナブルな旅のメリット

サステナブルツーリズムには次のようなメリットがあります。

環境資源を守る

環境資源を観光に利用することで、森林伐採や環境汚染を防ぎ、環境保護につながる。

伝統文化を守る

地域独自の景色や伝統文化を観光の一部に入れることで、伝統文化を守ることができる。訪れる旅行者は異文化について学ぶ機会が得られる。

地域の経済の活性化

宿泊施設や外食業などで、地域に安定した雇用を与える。地域の貧困状態を緩和する。

エコツーリズムとゼロウェイストトラベルとは?

サステナブルツーリズムは、環境や地域のコミュニティーへの貢献につながる旅行ですが、「エコツーリズム」と「ゼロウェイストトラベル」もサステナブルツーリズムの一部です。

エコツーリズムは、自然・歴史・文化など地域固有の資源を生かした観光のことです。自然体験ツアーに参加したり、地域の人と交流しながら観光を楽しみます。

ゼロウェイストトラベルは、ゴミを出さないゼロウェイストを旅行に取り入れる取り組みです。マイボトルや石鹸・シャンプーなどを持っていくことで、旅行で出るゴミの量を減らします。

二酸化炭素の排出が少ない移動手段を選ぶのも、サステナブルツーリズムの一部です。

サステナブルな旅行のヒント

環境や社会への貢献につながるサステナブルな旅行をするには、いくつか気をつけるポイントがあります。旅行の計画をするときに、参考にしてみてください。

旅行の準備

サステナブルな行き先を選ぶ

旅行に行く前にまず決めるのが、行き先ですよね。人気の観光スポットに行くのもいいですが、サステナブルな場所を選びましょう。

サステナブルな旅行の行き先

  • 飛行機を使わなければいけない遠い場所よりも、電車でアクセスできる近い場所に行く
  • 遠い場所に行くなら、長い滞在にする
  • オフシーズンに旅行する

サステナブル旅行をするには、飛行機より電車で行ける場所のほうがいいです。まず近くで行きたい場所がないか探してみましょう。飛行機を使うならグーグルフライトなどを使って、二酸化炭素の排出量をチェックできます。あまり効果が少ないと言われていますが、航空会社のカーボンオフセットなどを使うと、少しは環境への負担を抑えられます。

遠くに行くなら、できるだけ長く滞在すると環境への負担を減らせます。オフシーズンは人の数が少ないので、休みが取れるならオフシーズンに旅行するのがおすすめです。

サステナブルな宿泊施設を選ぶ

環境や地域に密着した宿泊施設を選ぶと、サステナブルな滞在ができます。大型施設ではなく、民宿や古民家を改装した宿を使ったり、サステナブルな取り組みを取り入れている宿泊施設を選びましょう。

国内の宿泊施設が探せるサイト

グローバルなサステナブルラベルを取得している宿が見つかる

楽天トラベル

体験型や地域に密着した宿泊施設が見つかる

サスタビ

農業を手伝いながら、滞在できる

WWOOF

海外の宿泊施設が探せるサイト(英語)

世界中の自然や地域に密着した宿泊施設が探せる

ecobnb

手数料の半分を地域復興に寄付している

Fairbnb

宿泊料の一部がチャリティーなどに寄付される

Kind Traveler

宿泊費を節約しながら、現地の人の家に泊まって交流できる

Couch Surfing

アメニティーやマイカトラリーを持参する

旅行をするとき、ホテルにあるシャンプーや歯ブラシなどを使えばいいと思ってしまいますよね。しかし使い捨てのアメニティーを使うとゴミが増えてしまうので、家から持参することで環境への負担を減らせます。

また旅行中は飲み物を買ったり、食べ物のテイクアウトをする機会も多いです。マイボトル・マイバッグ・マイカトラリーを持っていくと、ゴミの量を削減できます。

持っていくと便利な物

  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • 石鹸
  • シャンプー・コンディショナー
  • スキンケア用品
  • マイボトル
  • マイバッグ
  • マイカトラリー

滞在中にできるサステナブルアクション

二酸化炭素を排出しない交通手段を選ぶ

滞在中に車やタクシーを使うと早く移動できますが、環境への負担を減らすためには公共の移動手段を使ったり、レンタル自転車を使うようにしましょう。歩いて観光するのもサステナブルです。自動車をレンタルするなら、EV自動車にすると二酸化炭素の排出量を抑えられます。

体験型のアクティビティーに参加する

伝統文化の体験や自然体験型のツアーに参加することで、自然や伝統文化の保護につながります。海・川・森などでできる活動や、歴史館や博物館に足を運んでもいいですね。

国内の体験ツアーを探す

日本エコツーリズム協会

サスタビ

サステナブルなレストランを選ぶ

チェーン店などのレストランで食事をするのではなく、地域の食材を使ったレストランで食事をすることで地域の農業や産業への貢献ができます。肉や魚を減らして、プラントベースな食事をすると環境への負担が少ないです。

また食べ残しを防ぐために、注文しすぎないように気をつけましょう。食べ残しがあると、フードロスにつながります。

現地の人との交流を大切にする

有名な観光地を回るのではなく、現地に住んでいる人と交流できるプログラムを選ぶと、旅行をしながら新しいことを学べます。地域のお祭りやイベントに参加してもいいですね。

多くの場所を急いで回るのではなく、一つの場所をゆっくり探索するスロートラベルもサステナブルにつながります。地域の人とゆっくり話す時間を作れて、急いでいるときには気づかない発見などがあって楽しいです。

地域に貢献できるお土産を買う

大きな会社が大量生産しているお土産を買うのではなく、地域で作られたお土産を選ぶようにしましょう。伝統工芸や地域特有の食べ物などを購入すると、地域への貢献につながります。

節電・節水を心がける

旅行中も節電や節水を心がけて、環境への影響を抑えましょう。シャワーやお風呂で使う水の量にも気をつけたいですね。ホテルでは毎日清掃とタオルの洗濯をするサービスがありますが、清掃を断ると洗濯の量が減り、環境負担を減らせます。

野生動物を利用したサービスを使わない

野生動物と写真を撮ったり、芸を見たりするサービスは、訓練するときに野生動物への虐待が懸念されています。そのようなサービスを使わないようにしましょう。野生動物と関わりたいなら、動物保護団体の活動に参加すると、動物に優しい楽しみ方ができます。

旅行にもサステナブルやエシカルを取り入れよう!

世界では旅行するときにも、サステナブルな行動を増やしたいと思う人が増えています。旅行を楽しみながら、環境保護をしたり、地域への貢献ができると嬉しいですよね。

次の旅行の計画を楽しんでください!